忍者ブログ
健康を考えるブログです。


                 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

                 「特定健康診査」って何のこと?
「特定健康診査」といわれると、まったくピンとこない方が多いかもしれませんが、「メタボ検診」と聞けば何となく想像がつくのではないでしょうか。

テレビ番組や雑誌では「メタボ検診」といわれることの多い特定健康診査は、そう呼ばれる通りにメタボリックシンドロームに注目した健康診断の一種です。

これは、2008年から企業の健康保険組合や国民健康保険を運営している市区町村に、義務として新たに追加された健康診断となっています。

現在病院に来る患者さんの多くが生活習慣病であり、死因として多い脳卒中や心筋梗塞、がんなどは、老化以外に生活習慣病が引き金となることがわかっています。

特に内臓脂肪の肥満は様々な病気を引き起こす症状として注目され、「メタボリックシンドローム」(内蔵脂肪症候群)という言葉は、今では聞いたことのない方はいないでしょう。

特定健康診査は、メタボリックシンドロームではないか、またはメタボリックシンドローム「予備軍」ではないかを、問診や身体測定、血液検査によって検査します。

内容のとして有名であるのは、腹囲の測定が行われることかもしれません。

この検査によってメタボリックシンドローム、もしくは予備軍であると判断されると、病院の先生から生活習慣に対する指導がなされます。

程度によってカウンセリングが行われる、習慣改善計画をプランニングする、実践的な運動などに関する指導がされるなど、様々ですが、病気になりそうという段階からケアをしてくれる嬉しい健康診断ともいうことができます。

参考:彼女 作り方の参考情報サイト。
PR
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2


フリーエリア
バーコード
ブログ内検索

Designed by TKTK
Material by MIZUTAMA


忍者ブログ [PR]